

2013.02.11 更新 [ ここだけの裏話 ]
大人の社会見学もやしツアーズ-2
(前記事からの続き)
その後も、生産ラインを見学しました。
商品化されるまでの過程を、すべてオープンに見学させていただきました。
生産ラインは機械化されていて、とても清潔です。
仕上がりは水で変わるとのこと!
地元の美味しい地下水を使用しているのがポイントです。
こちらのもやしは、横浜高島屋さんでも販売してるそうです。
田代社長ご夫妻の笑顔。
やはり生産者の熱い気持ちは直接聞くに限ります。
早く色々な方々へ伝えたくなります。
大満足の見学が終わり、バスで懇親会会場の「驛の食卓」へ帰ります。
太田社長から「今日は、いやと言うほどもやしを食べていただきます」との宣言。
どうやら今日の宴会料理は全てもやしを使用してる模様です。
望むところです!
(つづく)
みなさん、はじめまして。
2013年4月に関西から赴任してきました
新任担当のまっちゃんこと松山です。兵庫県出身の32歳。サッカーが趣味です。
食の都 横浜中華街で、食べすぎ、飲みすぎで太らないように日々ダイエット中です。
横浜中華街の旬な情報をみなさまにお届けします。