

2013.02.10 更新 [ ここだけの裏話 ]
大人の社会見学もやしツアーズ-1
いつもお世話になっている横浜ビールの太田社長から「神奈川で生産してる良いもやしがあるのだけど、中華街のみなさんにご紹介したい」とのお声かけをいただき、私から「では、貸切バスを用意して行ってしまいましょう」と行ってきました!
中華街のみなさんだけでなく、居酒屋の経営者や生産者など太田社長のお仲間と「大人の社会見学・もやしツアーズ」に出発です。
20数名で訪問した生産者は、神奈川県足柄下郡にある「田代醤油店」。
醤油店と言っても、もやしの生産工場で、以前は醤油を製造していたそうです。
まずは企画者の太田社長と田代社長の熱意ある説明から。
そして、さっそく工場内を見学です。
もやしを育てるタンク!
タンクごとに日付が入っていて、通常10日くらいで仕上がるそうです。
もやしは雪などの天候に左右されずに安定して供給出来る有難い野菜だということです。
出来たてのもやしをタンクから直接、生のまま食べたみました。
それが、甘いのです。本当に違います。感動です!
同行したデュークさんも夢中で食べてます。
一楽さんの呉店長と小俣料理長も大喜びです。
(つづく)
みなさん、はじめまして。
2013年4月に関西から赴任してきました
新任担当のまっちゃんこと松山です。兵庫県出身の32歳。サッカーが趣味です。
食の都 横浜中華街で、食べすぎ、飲みすぎで太らないように日々ダイエット中です。
横浜中華街の旬な情報をみなさまにお届けします。