

2013.04.30 更新 [ ここだけの裏話 ]
料理人、秘密の情報交換会
二回目の「秘密の情報交換会」
今回も興昌さんで料理人さんたちが集まっていたようです。
興昌の武さん、重慶飯店本店の木暮料理長、獅門酒楼の原田料理長、一楽の小俣料理長の4名が集まって、「魚」をお題に面白い料理を持ち寄りました。
ここから新メニューが産まれること間違いなしです。
次回は「豚肉」をお題に実施するそうです。
2013.04.23 更新 [ おすすめランチ ]
一楽のロールキャベツ
今日は一楽さんで大好物の「ジャージャー麺」をいただきました。
暖かい季節になってきました。
まかないの「ロールキャベツ」も、まるで洋食専門店のような美味しさです!
2013.04.18 更新 [ ここだけの裏話 ]
興昌の裏メニューの天津麺
興昌さんで裏メニューランチの「天津麺」
ふわふわ卵に海老やチャーシューが入っていて激ウマです。
いつ食べても武さんの料理は凄い!
2013.04.04 更新 [ ここだけの裏話 ]
重慶飯店本館のカレー
中華街の担当を離れるにあたっての思い出づくり。
今日は、お馴染みの重慶飯店本館さんへ「カレー」を食べに来ました。
なんと、私のためだけに特別に作っていただきました!
相変わらずの美味しさです。
さらにお土産までいただき、私の妻も大絶賛でした。
お決まりの「麻婆豆腐」
そして「蒸し鶏」もいただき大満足でした。
木暮さん、本当に本当にありがとうございました!
2013.04.03 更新 [ ここだけの裏話 ]
清川のお寿司
中華街の担当を離れるにあたっての思い出づくり。
お馴染み一楽さんのママが、有名寿司店の清川さんに連れていってくれました。
クエとヒラメ?
美味しい!
ボタン海老。
素晴らしい!
むかし日本海側の地域を担当していた頃に漁港で食べたものを凌ぎます!
蒸しパン・・・ではなくて、フグの白子。
とろけます。
まだまだ沢山いただきましたが、あまりの美味さに夢中になり、写真を撮るのを忘れました。
お店の雰囲気、そして大将のお人柄も素晴らしいお店です!
2013.04.02 更新 [ ここだけの裏話 ]
龍鳳酒家の麻婆春雨
中華街の担当を離れるにあたっての思い出づくり。
先日、龍鳳酒家の娘さんから裏メニューの麻婆春雨があるという情報をいただきました。
これがものすごく美味しい!
辛さはほどほどですが、旨味たっぷり。
ぜひレギュラーメニューにしていただきたいです。
オンザライスが最高でした。
酢豚もいただき大満足!
寂しさが日々つのります。
2013.04.01 更新 [ お得な情報 ]
梅蘭のボーノ相模大野店
3月15日、相模大野駅前にオープンした梅蘭さんのボーノ相模大野店に行ってきました。
いつも同じものを頼んでしまうのですが、大好物の「レバー炒め」
そして「ハチノス炒め」
「麻婆茄子」も相変わらず美味しい!
しかしなんといっても「梅蘭焼きそば」は絶品です!
シメにも良いし、あてにもなるので重宝します。
ごちそうさまでした。
みなさん、はじめまして。
2013年4月に関西から赴任してきました
新任担当のまっちゃんこと松山です。兵庫県出身の32歳。サッカーが趣味です。
食の都 横浜中華街で、食べすぎ、飲みすぎで太らないように日々ダイエット中です。
横浜中華街の旬な情報をみなさまにお届けします。