

2016.01.12 更新 [ 中国各地への出張 ]
中国研修1日目【その4】 ~いざ夕食へ!~
本日のディナーは"咸亨酒店"へ。
ホテルと併設されたレストランで、ホテルは5つ星だそうです。
たまたま中国の方の結婚式に遭遇しました。
春節前はとても多いそうですが、さすが12億人の国!規模は800人ほどが集まるそうで、披露宴は中継してお披露目してました。日本ではなかなかないので驚きました(笑)
余談はこれくらいで、いざ夕食!
紹興の料理の特徴は、素材の味を生かすためにあっさりとした料理が中心。特に野菜は抜群に美味い。
また発酵系の食材も多く、特徴のあるお料理が多いです。
この時期は上海蟹!味噌の詰まり方が良かったです。
西湖で食べれなかったトンポーローも頂きました。
今回の研修は紹興酒の故郷で、地の料理と紹興酒を体感するのが醍醐味です。
初日は大成功!ではないでしょうか?!
~続く~
みなさん、はじめまして。
2013年4月に関西から赴任してきました
新任担当のまっちゃんこと松山です。兵庫県出身の32歳。サッカーが趣味です。
食の都 横浜中華街で、食べすぎ、飲みすぎで太らないように日々ダイエット中です。
横浜中華街の旬な情報をみなさまにお届けします。