

2015.03.24 更新 [ 繁盛店への訪問 ]
日々勉強!!!
繁盛店視察!
今日は中華街の方々と繁盛店視察で錦糸町にある大三元さんにお邪魔してきました。
1.ホタルイカの紹興酒漬け
シーズン真っ只中の旬の食材です。プルプルで、味も染みた一品!
2.特製ネギ生姜の蒸し鶏
タレがかかった蒸し鶏はよく見かけますが、ここではネギ生姜に味を付けて提供。
3.ウニとアオサの煮こごり
大きなウニが煮こごりの中に入っており、アオサの煮こごりとサンドした一品。
4.海老チリ
定番のアイテムですが、きめ細やかな仕事が伺えます。エビもプリプリでチリソースがたまりません。
5.蛤の生姜蒸し
子供の手のひらくらいありそうな大粒の蛤。
酒蒸しのイメージでしたが、大三元さんでは少しとろみをつけた形で提供してました。
6.炒飯
最後に五目炒飯を!
パラパラかつ味付けも絶妙。一緒に行った料理長も、理想の形と絶賛!
日々勉強ですが、料理人目線でのご意見が聞けたことが何より楽しかった1日でした!
皆さんありがとうございました!
2015.03.18 更新 [ リニューアル&移転情報 ]
東風のリニューアルオープン!!!
横浜大世界 東風さんがリニューアル!
ブログでもお馴染みの興昌 武さんがプロデュースしているお店です。
今回のお店でも武さんカレーは健在!
具沢山で、カレーには珍しくクワイ、ごぼう、干し豆腐が入った中華カレー。
またデザートも豊富で、杏露酒を使ったゼリーも販売中です。
杏の実が丸ごと入ってます!
横浜大世界さんで楽しめるトリックアート館も同時にリニューアルしたので、是非遊びに来てください!
2015.03.12 更新 [ おすすめの一品 ]
重慶飯店別館料理長推薦の紹興酒鍋
重慶飯店別館 木暮料理長の紹興酒鍋!
今日は重慶飯店別館さんで、紹興酒鍋を作って頂きました。
以前ブログでもレシピを紹介したメニュー。
生姜の風味と、干貝柱、干しエビの風味の効いたお鍋で、レタスが入ります。
シャキッとした食感には驚きましたが、また食べたくなる味付けでした。
木暮さん無理言って済みません!
2015.03.11 更新 [ 魅惑のディナー ]
梅蘭新館さんでディナー
今日は梅蘭さんに行ってきました。
先日お伝えした、新しく紹興酒の取り扱いが始まったお店です。
今日はライトタイプの紹興酒エクストラスムーズでお料理を頂きました。
写真は麻婆茄子と辛さが選べる麻婆豆腐!
大好きなメニューです!
2015.03.06 更新 [ ここだけの裏話 ]
秘密の打ち合わせ
今日は中華街の料理人の集まり 料理人の会の打ち合わせに参加しました。
昨年実施した白菜、トンポーローフェアに続く企画の打ち合わせ。
また詳細決まりましたら、当ブログにて発表します。
乞うご期待!
2015.03.05 更新 [ 季節の行事やお祭り ]
春節祭のフィナーレ
今日は春節の最終日。
昨年は訪問でませんでしたが、今年はしっかりと参加しました!
最終日は媽祖廟で灯篭を飾ります。
夕暮れでしたが赤く光る灯篭は何とも言えない雰囲気でした。
2015.03.04 更新 [ 季節の行事やお祭り ]
媽祖祭
3月21日は媽祖祭です。
媽祖とは、海の安全や健康、縁結びにご利益がある神様で、その生誕を祝う祭なんです。
当日はまた賑やかなイベントが沢山ありますよ!
2015.03.03 更新 [ 魅惑のディナー ]
梅蘭金閣さんで!
焼きそばで有名な梅蘭金閣店さんで、弊社紹興酒のお取り扱いが開始しました!
今回はいつものメンバーで祝勝会です。
名物のやきそばは勿論、点心や、炒めもの、海鮮も美味しい梅蘭さん!
是非中華街にお越しの際には、立ち寄っていただきたいですね!
みなさん、はじめまして。
2013年4月に関西から赴任してきました
新任担当のまっちゃんこと松山です。兵庫県出身の32歳。サッカーが趣味です。
食の都 横浜中華街で、食べすぎ、飲みすぎで太らないように日々ダイエット中です。
横浜中華街の旬な情報をみなさまにお届けします。