

2014.04.17 更新 [ お土産等のお持ち帰り ]
北京飯店のカレーがお菓子に
北京飯店さんの人気メニューがお菓子になりました!
北京飯店さんの人気メニューのカレーがお菓子で新登場です。
もち米を揚げた中華カレー味のあられです。
おつまみにも最適で、店頭で絶賛発売中です。
ちなみに、話題のカレーライスも食べてきました。
2014.04.16 更新 [ おすすめランチ ]
重慶飯店が創立55周年
重慶飯店さんは、今年の4月9日で創立55周年を迎えました。
ゴールデンウィークのファミリーバイキングなど、各店でお得なメニューが目白押しのようです。
今日はランチで、年末に食べ損ねたタラバガニなどをいただきました。
もちろん、麻婆豆腐のオンザライスも欠かせません。
2014.04.15 更新 [ おすすめランチ ]
謝甜記貮号店のお粥ランチ
今日はやや体調不良だったので、優しい味わいのお粥を求めて、お粥の名店の謝甜記貮号店さんでランチです。
真っ白なお粥で、胃が休まる気がします。
関西にいた頃は、ランチにお粥という選択肢はあまりなかったのですが、中華街担当になってからは謝甜記さんのお粥は頻繁にいただいています。
2014.04.14 更新 [ おすすめランチ ]
重慶飯店本館の坦坦麺
坦坦麺が食べたい気分だったので、重慶飯店本館さんでランチです。
シャキッとした歯ごたえが特徴の「丹沢もやし」がたっぷり入っている価値ある一杯。やっぱり美味しいです。
2014.04.13 更新 [ おすすめランチ ]
一楽のランチカレー
一楽さんの人気ランチに久しぶりカレーが出ると聞いてお邪魔しました。
一楽さんのカレーは柔らかく煮込んだ大きな牛バラの塊がたっぷり。ボリューム満点です。
あまりの人気メニューのため、行った時には終わっていました。
泣く泣くネギそばをチョイスです。ネギそばには一楽さんの特製チャーシューがたっぷりで、こちらも激旨メニューです。
カレー情報は、一楽さんのHPのランチメニューで紹介されてます。
早めの時間にどうぞ!
2014.04.12 更新 [ 横浜中華街の人々 ]
重慶飯店で大送別会
今日はキリンビールの大送別会で、重慶飯店さんにお邪魔しました。
木暮料理長の料理に、みんな大満足です。
横浜に来て1年。関西でもお世話になった大先輩を最高の料理でお見送りすることができました。
私もつい1年前の自分を思い出します。
やっと1年、もう1年と色んな思い出もでき、色々な経験をさせていただいている中華街に感謝です。
2014.04.11 更新 [ おすすめランチ ]
徳記のランチで五目そば
今日は中華街の老舗の徳記さんでランチです。
いつもは「豚足そば」か「ネギソバ」を選ぶのですが、今日は「五目そば」
そして「五目焼き飯」をいただきました。
パラパラの炒飯と伊府麺を使ったあっさりスープは抜群に旨い!
さくさくの春巻もいただきました。大満足です!
二人でシェアしましたが、また食べ過ぎてしまいました。
みなさん、はじめまして。
2013年4月に関西から赴任してきました
新任担当のまっちゃんこと松山です。兵庫県出身の32歳。サッカーが趣味です。
食の都 横浜中華街で、食べすぎ、飲みすぎで太らないように日々ダイエット中です。
横浜中華街の旬な情報をみなさまにお届けします。