

2015.11.02 更新 [ お土産等のお持ち帰り ]
鳳林さんのカシューナッツ!
ついにこの時期がきました。
毎年この時期になると、鳳林さんのお土産コーナーに登場するカシューナッツの飴炊き。
弊社にもファンがおり、「そろそろだよね!?」の一言からお邪魔したところ、正しく今!でした。
ほのかに甘いカシューナッツはお酒のアテにも最適です。
レジ横で販売してますので、是非!
一袋600円です!
2014.06.21 更新 [ お土産等のお持ち帰り ]
重慶飯店 GIFT&DELI
東京の話題のスポット「コレド室町」に重慶飯店 GIFT&DELIとして出店しました重慶飯店さん。
麻婆豆腐を始めとする重慶飯店さんの人気メニューがお弁当になりました。
お粥や中華丼などが600円から。この価格ですと気軽に購入できますね。
人気メニューとして大好評のようです!
2014.04.17 更新 [ お土産等のお持ち帰り ]
北京飯店のカレーがお菓子に
北京飯店さんの人気メニューがお菓子になりました!
北京飯店さんの人気メニューのカレーがお菓子で新登場です。
もち米を揚げた中華カレー味のあられです。
おつまみにも最適で、店頭で絶賛発売中です。
ちなみに、話題のカレーライスも食べてきました。
2014.03.13 更新 [ お土産等のお持ち帰り ]
レンジで作る坦坦麺
今日は重慶飯店さんのお土産をご紹介します!
昨年末に、新しく発売されたレンジで作る坦坦麺が発売されました。
発売当初はあまりの人気で品切れするほど。
私もやっと手に入れました。
さっそく自宅で作ってみました。
まずはお椀にスープと水、お好みでひき肉を入れて電子レンジへ。
麺は2分くらい茹でると完成です。
私はモヤシ、水菜、白髪葱をトッピングしていただきましたが、お店の味を気軽に楽しめます。ぜひ、お土産にいかがでしょうか。
2013.11.14 更新 [ お土産等のお持ち帰り ]
鳳林のカシューナッツ
鳳林さん名物の「マンゴープリン」に並ぶ、鳳林さんの名物お菓子「カシューナッツの甘炊き」をいただきました。
昔からあるお菓子だそうですが、近年作るお店が減っているそうです。
3月までの限定品で、この時期にしか作られていません。
ほのかに甘く、つい次から次へと手が伸びてしまいます。
紹興酒にも合います。
お酒のつまみに、またお土産としても最適。
お持ち帰りの場合は、150グラムで500円です。
お早めに!
2013.07.14 更新 [ お土産等のお持ち帰り ]
重慶飯店本館の焼き豚
実家に帰る機会があったので、重慶飯店本館の売店でお土産を購入しました。
今回は「焼き豚」と「腸詰め」を購入しました。
店内で焼かれてすぐの出来たてを買うことができます。
グラム単位で販売しているので、大きな集いにも、少人数の食事にも対応してもらえるのが嬉しいですね。
2013.05.07 更新 [ お土産等のお持ち帰り ]
家庭で簡単に出来る老酒鍋
先日、お馴染み重慶飯店本館の木暮料理長より教えていただいた家庭でも簡単に出来る「老酒鍋」を作ってみました。
材料は鶏肉250g、ネギ鍋ように切る6片、エノキ80g、春雨80g(水戻し後)、レタス120g、生姜20g、お湯450g、紹興酒100g+20g、干し海老15g、塩6g、砂糖3g、醤油5g。
紹興酒は、古越龍山銀龍をチョイスしました。
まず、生姜を短冊切りにした後に包丁で叩いて香りを出します。
干し海老を30分くらいお湯につけて味を出します。
土鍋に、鶏もも、春雨、えのき、ネギ、生姜、紹興酒100g、お湯、砂糖を入れて炊きます。鶏に火が通ったら塩、醤油で味を整えて、紹興酒とレタスを入れます。
レタスがしんなりしたら完成です。
お店で木暮料理長にご馳走になったものには叶いませんが、かなり良い出来です。
私の家族も大絶賛でした。レシピが完璧ですからね。
皆さんもぜひお試しください!
絶対オススメです。
みなさん、はじめまして。
2013年4月に関西から赴任してきました
新任担当のまっちゃんこと松山です。兵庫県出身の32歳。サッカーが趣味です。
食の都 横浜中華街で、食べすぎ、飲みすぎで太らないように日々ダイエット中です。
横浜中華街の旬な情報をみなさまにお届けします。