

2016.06.29 更新 [ おすすめドリンク ]
四川菜館さんのエクストラスムーズ
先月オープンした四川菜館さんで、入り口にデカデカとエクストラスムーズのポスターを設置いたしました!
四川菜館さんの辛い料理と合わせて食べて、飲んでくださいね!
毎日ランチタイム後から掲出してます。
2016.06.23 更新 [ 魅惑のディナー ]
重慶飯店別館さんの回鍋肉
今日は重慶飯店別館さんでディナー。
先日のテレビで紹介された"回鍋肉"を頂きました!!
皮付きの厚めの豚肉を使っているのですが、一度油で揚げてから湯通しをし、余分な油を落として調理しているので、とてもヘルシーな一品なんです。
今回はホールのスタッフさんに、見事な手さばきでお皿に分けて頂きました!
余計に美味しく感じますね。
濃厚な味わいの回鍋肉には、紹興貴酒5年のカメと相性抜群です。
今宵も中華街を堪能してます。
2016.06.19 更新 [ お得な情報 ]
一楽さんのハイボール祭り開催中
今年も始まりました、「ハイボール祭り」!
通常550円のハイボールが390円!!
新たなラインナップとして、"プレミアムレモンサワー"も仲間入りです。
是非、お得な「ハイボール祭り」にいらしてくださいね!
2016.06.18 更新 [ 魅惑のディナー ]
藤沢でディナー
今日は中華街の名店で修行され、藤沢で独立された星都 石井さんのお店でディナーです。
星都さんは本格四川料理を楽しめるお店で、調味料は毎年四川に買い付けに行くほどだそうです。
まずは、ビールとともに"牛タンの紹興酒つけ"。
ポピュラーな前菜とのこと。
続いて最近のマイブーム"よだれ鶏"!
柔らかくジューシーに仕上げ、特性ソースが最高に美味い。
3つ目に、"イカと新生姜の炒め"を紹興酒と。
生姜好きの方には是非食べていただきたい炒めです。
あっさりとした塩味と紹興酒との相性は間違いないです。
藤沢駅から徒歩10分。本格四川料理が堪能できますよ!
2016.06.15 更新 [ 魅惑のディナー ]
青葉さんでディナー
今日はビアガーデンのオープン訪問でした。
沢山飲んできましたが、ふと中華街の青葉さんへ。
お目当ては"台湾のタケノコ"。
少し甘みのあるタケノコを冷菜で頂きます。
台湾では、マヨネーズと合わせて食べます。
みずみずしくて甘いタケノコは、今しか食べられない一品です。
また、この日はキリン一番搾り 横浜つくりと"トンポーロー"も。
ママが推奨するビールにあう一品。
是非ご賞味ください。
2016.06.12 更新 [ 番外編 ]
紹興酒の勉強会
今日は中華街を飛び出して、横浜にある横浜ベイシェラトン&タワーズ 中国料理 彩龍さんにて、紹興酒の勉強会を実施してきました。
過去、中華街での勉強会にご参加いただいた方から、他のお店に移られたとのことでご依頼頂きました。
今回は13名のスタッフさんにご参加頂きました。
この活動、「紹興酒の勉強」は他では実施していない永昌源の強み。
紹興酒の魅力を少しでも伝えたいという思いで、中華街での活動から、より皆様の身近に感じて頂けるよう活動しています!
2016.06.12 更新 [ ここだけの裏話 ]
秘密の撮影会
いつも美味しい料理を提供して頂いている、重慶飯店別館の木暮料理長と「秘密の撮影会」をしてきました。
弊社の秋の販促施策で使用するツールの準備です。
ご家庭で本格中華を堪能できる内容となっていますよ。
詳細は改めて当ブログで紹介させて頂きます。
2016.06.03 更新 [ おすすめランチ ]
重慶飯店別館さんのカレー
今日は重慶飯店別館さんでランチ。
今年初めてのカレー?!だったと思いますが、久しぶりのお目見えです。
なかなか行けなくて、金曜日の最終ランチにギリギリ間に合いました(笑)
一番の特徴は写真でもわかる通り、ゴロゴロ入ったお肉です!
柔らかく、スプーンで割る事ができるんですよ。
季節の野菜を使い見た目も綺麗で、食欲が湧いてきます。
是非一度、中華街のカレーを試してみてくださいね!
みなさん、はじめまして。
2013年4月に関西から赴任してきました
新任担当のまっちゃんこと松山です。兵庫県出身の32歳。サッカーが趣味です。
食の都 横浜中華街で、食べすぎ、飲みすぎで太らないように日々ダイエット中です。
横浜中華街の旬な情報をみなさまにお届けします。