

2015.10.27 更新 [ 横浜中華街の人々 ]
二年ぶりの中国酒アカデミーフォローアップセミナー!
今日は先般実施した新規セミナーではなく、過去の合格者対象としたセミナーを開催しました!
過去に勉強した事も、時間が経てば忘れてしまうもの。再度知識習得の為開講です。
講師は飲食店様への企画提案の専門家Mr. ハマー!
お客様により楽しんで頂ける施策の講義をしました!
続いてメインの試飲試食へ。
紹興酒にあう料理として、重慶飯店さん、獅門酒楼さん、一楽さんにお料理を提供頂きました。
今回の内容は
(1)お料理【あっさり、辛い、濃厚】と紹興酒の組み合わせ。
(2)温度の違い【常温、冷、ロック】、グラスによる風味の体験でした。
普段なかなか体験できないので、皆さん真剣でした。
最終的には中華には紹興酒だね!と落ち着きましたが、プロも認める紹興酒。
是非中華街で皆様も体験してみて下さい!
※司会進行の為写真が少なくてすみません・・・
みなさん、はじめまして。
2013年4月に関西から赴任してきました
新任担当のまっちゃんこと松山です。兵庫県出身の32歳。サッカーが趣味です。
食の都 横浜中華街で、食べすぎ、飲みすぎで太らないように日々ダイエット中です。
横浜中華街の旬な情報をみなさまにお届けします。