

2015.09.27 更新 [ 季節の行事やお祭り ]
中秋節 その3
続いてカニのカダイフ巻き揚げ!
数年前の美食節でグランプリを取ったお料理で、重慶さんのコースにも度々お目見えする料理です。
サクッとした食感が楽しめます。
中国大連風マンガリッツァ豚の唐揚げ。
ハンガリーの国宝豚のマンガリッツァ。
サッと揚げて甘酢であえてました!
茸と五目野菜の干し貝柱煮。
秋の食材『きのこと銀杏』を干し貝柱と煮込んだ秋らしい料理。
〆に大海老とイーフー麺のチーズ煮。
平打ちのイーフー麺をチーズと絡めた斬新な一品でした。中華街で体験したことがなかったのでとても新鮮でした。
デザートは少し暖かい漢方デザート。
白キクラゲとなつめを使った薬膳スープ。
ほのかに甘く、口の中がすっきりとしました。
今回の中秋節のメインイベント『雅楽師 東儀秀樹さんの演奏会』も堪能しました。
写真は掲載できませんが、古来の楽器の音色に癒された1日でした。
みなさん、はじめまして。
2013年4月に関西から赴任してきました
新任担当のまっちゃんこと松山です。兵庫県出身の32歳。サッカーが趣味です。
食の都 横浜中華街で、食べすぎ、飲みすぎで太らないように日々ダイエット中です。
横浜中華街の旬な情報をみなさまにお届けします。