

2015.06.01 更新 [ 横浜中華街 料理人の会 × 紀州和歌山フェア ]
一楽さん
お料理紹介第2店目は『炭火焼きチャーシュー』を看板メニューに定番中華料理から季節の食材を使ったお料理まで幅広く楽しめる『一楽』さんです!
「イノブタバラ肉の蜜焼きチャーシュー」
上質な脂を持つイノブタのバラ肉のうま味を、存分に味わって頂きたくチャーシューに仕立て上げました。
特製のタレに丸一日漬け込みたっぷり蜜を付け焼釜で香ばしく焼き上げたイノブタチャーシューは絶品です。
「紀州うめどりの一枚揚げ じゃばらソースがけ」
「地鶏・銘柄鶏食味コンテスト」で優秀賞に輝いた柔らかくてジューシーな紀州うめどりのモモ肉に衣を付けてサクッと揚げて、和歌山の名産のじゃばら果汁とぶどう山椒で作ったタレをたっぷり掛けました。
じゃばらの酸味とぶどう山椒の華やかな香りが、食をそそる一品になっております。
料理長の小俣さんは料理人の会でも若手の部類に入りますが、作る料理は折り紙つきです!皆さん是非お試しください。
みなさん、はじめまして。
2013年4月に関西から赴任してきました
新任担当のまっちゃんこと松山です。兵庫県出身の32歳。サッカーが趣味です。
食の都 横浜中華街で、食べすぎ、飲みすぎで太らないように日々ダイエット中です。
横浜中華街の旬な情報をみなさまにお届けします。